受付時間
9:00~20:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

072-812-5969
090-1135-9404

塗装出来ない屋根材につい

塗装出来ない屋根材について解説

ここでは塗装出来ない屋根材や屋根の状態について解説しています。

一昔前であれば、カラーベスト屋根の場合一般的には塗装工事で美観性や防水性を保っていましたが、アスベスト混入が禁止になって以降に製造されたカラーベストについては、非常に耐久性が低く屋根の上での作業に耐えれない位脆い建材になっています。

酷いものになれば、歩くたびにパリパリと割れていき、欠片を手で握ると粉々になる位です。

塗装出来ない代表的なものにコロニアルNEO、レサス、ザルフ、グリシェイドNEO、パミール、セイバリーNEO、アーバニー、セキスイかわらUなどがあります。

塗装出来ないカラーベスト

塗装出来ないカラーベスト

塗装出来ないカラーベスト

上の写真はごく普通のカラーベスト屋根ですが、実は塗装出来ないカラーベストです。

元々塗装出来ないとわかっていたのでシーガードのカバー工法で契約していましたが、想像以上に脆く、歩くたびに割れる状態でした。

施工前の写真では割れている瓦は1枚もありませんでしたが、高圧洗浄後の状態は下の写真を見て頂くとよくわかると思います。

塗装出来ないカラーベスト

塗装出来ないカラーベスト

塗装出来ないカラーベスト

塗装出来ないカラーベスト

シーガード完成

ここまでのカラーベストは初めてでしたが、この状態では、明らかに塗装は出来ないと言う事はご理解出来ると思います。

この場合、塗装以外にとれる選択肢は現況のカラーベストを撤去処分する葺き替えか現況の上に防水シートから施工するカバー工法か写真にあるシーガードを張り付けていく工法の3つの内のどれかになると思われます。

勝建装では全て対応できますが、3つの内で最も安価に施工できるのがシーガードになります。

ニチハのパミール

ニチハのパミール

ニチハのパミール

ニチハのパミール

ニチハのパミール

マスコミにも大々的に取り上げられ、ニュースにもなったノンアスベストで製造された代表的なカラーベストがこのニチハ製のパミールになると思われます。

パミールは抄造法(しょうぞうほう)で製造されたカラーベストで、和紙を漉くように何度も加圧成型で製造されている為、小口から雨水を吸水すると写真のように層間剝離を起こして屋根全体が写真のようになります。

アーバニー

アーバニー

アーバニー

アーバニー

アーバニー

アーバニーも非常に脆い屋根材になり、アスベストを含む、含まないにかかわらず、製造年代によって非常に割れやすいものがあったりする屋根材になります。

又、塗装の場合どうしてもタスペーサーなどで縁切りしないといけない為、縁切り時に破損の可能性が高まるため、出来ればカバー工法などで施工する事をお勧めします。

セキスイかわらU

セキスイかわらU

セキスイかわらU

セキスイかわらU

セキスイかわらU

セキスイかわらUも非常に脆い屋根建材になります。

当初アスベスト入りの時は強度も強く問題ありませんでしたが、ノンアスベストに切り替えてからは写真のように層間剝離のような状態をよく見かけました。

立平とアスファルトシングル

立平

立平

アスファルトシングル

アスファルトシングル

10年ほど前は屋根塗装と言えば7割以上はカラーベスト屋根でしたが、近年写真のような立平やアスファルトシングルが増えてきています。

勝建装のような塗装店は、築後10年から15年位経った建物を施工する為、気づきませんでしたが、工務店は15年位前にはすでに、カラーベストではトラブルに繋がるため屋根材を立平やアスファルトシングルなどに変更しているのだと思われます。

立平はガルバリウム鋼板なので高耐久で写真の屋根も築後20年です。又、アスファルトシングルも近年耐久性が高まり、写真のアスファルトシングルで築後15年で、屋根に上がって点検した所全く問題ない状態でした。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-812-5969
090-1135-9404

受付時間:9:00~20:00

お問合せフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「問合せをする」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:090-0000-0000)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-812-5969
090-1135-9404

<受付時間>
9:00~20:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/07/03
ホームページを公開しました
2025/07/02
「サービスのご案内」ページを更新しました
2025/07/01
「会社概要」ページを作成しました

勝建装

住所

〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町7-1-201

電話

072-812-5969
090-1135-9404

受付時間

9:00~20:00