〒572-0837 大阪府寝屋川市早子町7-1-201
勝建装のホームページへようこそ
勝建装では、寝屋川市の地域密着型で、外壁塗装、屋根塗装、屋根葺き替え、屋根カバー工法、防水工事、雨漏り調査など、幅広い施工サービスを提供しております。
四条畷市で生まれ、高校を卒業と同時に屋根葺き替え工事専門店に見習いとして、職人の世界に入りました。
数年後、兄が寝屋川市でリフォーム会社を経営していたので寝屋川に移り住み、兄の会社で屋根の工事に携わることになりましたが、取引先が帝国データバンクの屋根工事では日本一の実績と掲載の取引先だったので、毎日いやというほど屋根の葺き替えをしていました。
和瓦屋根の葺き替えは、現況の瓦を全て撤去する為入母屋屋根や寄棟屋根、下屋根の壁際の仕舞いなど、下地調整や雨仕舞いなどのちょっとした不具合で即雨漏りに繋がるため、すごく経験がものを言う世界です。
近年ノンアスベストのカラーベスト屋根の脆弱性が問題視され、以前は塗装で問題なかった屋根がカバー工法などで対応する現場が増えて来ましたが、それに伴って職人不足からほとんど経験や知識のない職人が施工している場合があり、雨漏りしていない屋根をカバー工法で逆に雨漏りするような仕舞いの施工をしている屋根を多々見る事もあり、又、手直しの依頼を受ける事もあります。
塗装工事に関しては、屋根工事後ほとんどの方は同時に外壁の塗装工事をされるため、兄のリフォーム会社の塗装職人チームと一緒に塗装をしていたため、今では屋根工事、塗装工事、防水工事、雨漏り調査など、外装全般に関わる工事に精通する事が出来ました。
15年前に独立し今では職人歴が37年になり、個人では1000件以上の屋根・外壁改修工事に関わっていて、今も職人として現役で現場に出ています。
勝建装では代表の蔵前勝也が実際に現場に出て責任施工を実施しています。
勝建装は個人商店の為、大手のリフォーム会社やフランチャイズ店のような看板はありませんが、ハウスメーカーなどの工事も実際には僕のような末端の職人が工事をしています。勝建装は、見積もり無料!相見積もり大歓迎!低価格・高品質!です。どうぞお気軽にお問合せ下さい。
当社では、代表自らが現場に足を運び、施工の全工程を直接管理・指導しています。経験豊富な代表が責任を持って施工をチェックし、お客さまのご期待に応える高品質な仕上がりをお約束します。
どんな小さな疑問やご要望にも迅速に対応し、安心してお任せいただける体制を整えております。代表の目が届くからこそ、細部にまでこだわった丁寧な施工が実現しています。
私達の強みは、豊富な施工実績があることです。
お客さまの様々なご要望を叶えてきた実績やアイデア力をもとにお客さまの夢を形にしています。また、お客さまに寄り添い真心を込めて施工させていただくことで、こうした実績を作り上げることが出来たと考えています。
サイディング外壁やALC、パワーボード外壁の場合、実は塗装工事の工程で、塗料を外壁に塗装する塗装工事よりも、何倍も重要な工程がシーリング工事になりますが、多くの塗装店はそのことをほとんど説明が無いまま工事をしています。
外壁表面から染み込んだ雨水が建物内部に入り込み、雨漏りに繋がることはほとんど考えられませんが、窓などの開口部や換気口などの貫通部は外部と部屋内部と繋がっている為、この部分のシーリングの経年劣化は即雨漏りに繋がる場合があります。
ここでは、外壁の改修工事で最も大事なシーリング工事について詳しく解説しています。
ここでは失敗しない屋根工事について解説しています。
屋根の工事は大まかに分けて、塗装工事・葺き替え工事・カバー工法などに分かれますが、以前は塗装工事で問題なかったカラーベスト屋根ですが、アスベスト使用が禁止になって以降最初の改修時には基材が致命的に脆くなり、塗装では対応出来ないカラーベストが続出していますが、近年の職人不足から経験不足の職人の施工が横行しています。
そのような屋根の改修方法や塗装で対応出来るカラーベストやモ二エル瓦、立平屋根などの失敗しない屋根塗装工事などを詳しく解説しています。
お問合せからご契約までの流れをご説明します。
まずはお電話やメール等でお気軽にお問合せ下さい。ご質問やご相談だけでも大丈夫です
お客様のご都合の良い日時にお伺いし、現況の建物をしっかりと調査いたします。
建物に合った塗料や工法を、お見積りや提案書にして3~5種類程度お持ちして説明します。
塗料や工法、金額を確認し、ご契約になります
A4サイズの色見本で色の打ち合わせや、家屋周りの植木、車などの打ち合わせ
着工日までに粗品と工事予定表をもって、近隣に挨拶やポスティングします。
通常足場工事から始まり、シーリングや塗装、防水工事などが始まります
足場撤去後移動した荷物を元に戻したり、周りの清掃を入念にします
完工後5~10年の保証書を発行いたします。
こちらでは、お役立ち情報をご紹介します。
どうぞご参考になさってください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「問合せをする」ボタンをクリックしてください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~20:00
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。